top of page

 Script  

検索

EP-04 災害は忘れたころにやってくる

みなさん、こんにちは。Kotsukotsu Nihongo のみずきです。


今日は3月9日。私の誕生日です。

でも特に何も予定はなくて、いつも通り仕事です。

近いうちにに、レストランにごちそうを食べに行きたいですね。お気に入りのドイツ料理レストランがあるので、久しぶりに行きたいですね。


ところで『3月9日』という歌を知っていますか?とても有名な曲です。

レミオロメン、レミオロメン、カタカナです。レミオロメンというバンドが歌っています。歌詞もメロディーもいいですから、ぜひ聞いてみてくださいね。


今日は、地震の話をしようと思います。

10年前の3月11日、東北地方で大きな地震が起こりました。

日本では、この地震のことを「東日本大震災」と呼びます。

津波におそわれ、たくさんの方が亡くなりました。


当時私はまだ大学生でした。春休みの時期でした。ちょうどテレビを見ていたら、東北を震源地として、大きな地震発生とのニュース。

その後津波の映像…本当に信じられない、衝撃的な映像でした。


その後も毎日毎日現地の様子がニュースで伝えられました。家族を必死にさがしていたり、家族や友だちを亡くし、泣き叫ぶ人たちを見て、胸が苦しく、はりさけそうなりました。その時期、夜中に泣きながら目を覚ます、ということ数回ありました。それほど私もショックを受けたんだと思います。本当に本当に悲しい出来事でした。


日本にいる限り、地震を避けることはできません。ですから、地震が起きたとき、どうすればいいか知っておくことは、大切なことです。


地震が起きた瞬間、自分を守れるのは自分だけだからです。


まず、建物の中にいるとき揺れを感じたら、机の下に隠れます。机がないときは、持っているカバンなどで、頭を守ります。


家具や窓ガラスから離れてください。


揺れがおさまるまで、動いてはいけません。

あわてて外に出るのは、危険です。上から物が落ちてくるかもしれないからです。


それから、エレベータに乗ってはいけません。停電で出られなくなるかもしれません。

階段を使って逃げましょう。


外にいるときに地震がきても、基本的には同じです。


カバンで頭を守ります。

窓ガラスが割れたり、看板が落ちてくる可能性があるので、気を付けてください。


もし、海の近くにいたら、津波が来るかもしれません。

すぐに、高いところに逃げてください。川の近くも危険です。


「災害は忘れたころにやってくる」という言葉があります。


災害とは、地震はもちろん、津波、台風、洪水、火山などのことです。

災害は忘れたころにやってくるんです。


気を緩めてはいけません。

油断禁物です。いつも心の準備をしておきましょう。


日本に住んでいる人は、”非常持ち出し袋”も用意するといいですよ。

”非常持ち出し袋”の中には、何日か分の食べ物や飲み物、ライト、

それから今はマスクも必要ですよね。


他にも、用意するべきものは色々ありますから、調べてみてください。


それでは今日はここまで!


今日もコツコツがんばりましょうね。バイバイ


 



▼災害に備えるために参考にしてください。

 ・内閣府の防災情報

 防災の手引き~いろんな災害を知って備えよう~ | 首相官邸ホームページ (kantei.go.jp)

 ・NHKの防災サイト

 NHK そなえる 防災


▼レミオロメン 『3月9日』

https://youtu.be/kQsr9-L-O2g



最新記事

すべて表示

みなさん、こんにちは。 Kotsu kotsu Nihongoのみずきです。 みなさん、お元気ですか? 突然ですが、みなさんにとって思い出のレストランとか店ってありますか? 特別な思い出がある店。 最近、私にとって思い出深いレストランが二つもなくなってしまいました。悲しいです。 一つは結婚式をした店。店っていうか結婚式場ですね。結婚式をするための場所。そこがなくなってしまいました。コロナの影響もあ

みなさん、こんにちは。 Kotsu kotsu Nihongoのみずきです。 みなさん、お元気ですか? 先週、息子の誕生日でした。10歳になりました。 息子が生まれて、もう10年も経つんだなぁ。10年も一緒にいるんだなぁって思って。 感慨深いですね。本当に子どもの成長って早いなって思います。 この間、私が昔働いていた会社の近くを久しぶりに通ったんですけど、すごく懐かしかったです。当時のことをいろい

みなさん、こんにちは。 Kotsu kotsu Nihongoのみずきです。 みなさん、お元気ですか? どんな5月を過ごしていますか? 日本にいるみなさんは、ゴールデンウィークはどうでしたか?楽しみましたか? 私はね、前のPodcastで言ったけど、子どもと一緒にマラソン大会に出ました。 初めてのマラソン大会。 走る前はなぜか緊張しちゃって、心臓がドキドキしていたんですけど、走り出したら楽しかった

bottom of page