top of page

 Script  

検索

EP-26 怖い話…

みなさんこんにちは。Kotsu kotsu Nihongoのみずきです。みなさん、お元気ですか?今日のテーマに入る前に、ちょっとお知らせです。最近はYouTubeの登録者とかInstagramのフォロワーが増えて、そのおかげで生徒さんも増えて、レッスンの予約がいっぱいになってきています。特に午前中はほとんど埋まっています。でも午後は割と空きがあります。そこで新しい生徒さんを二人募集しようと思います。午後は夕方の5時までレッスンをしています。私の専門はビジネス日本語ですが、ビジネス日本語以外に興味がある方も受け付けています。もし興味がある方は、私のウェブサイトの問い合わせページから、メールをください。よろしくお願いします。


はい。今日のテーマは、怖い話。昔から日本では、夏になるとよく怖い話をします。理由は二つあります。まず一つ目。怖い話をすると、背中がゾクッとして、ふるえて、寒い感じがしますね。暑い夏に怖い話はぴったりです。二つ目。日本では夏のお盆の時期、8月の中旬ですね。その時期に、亡くなった人の魂が帰ってくると言われています。だからみんな先祖のお墓参りに行きます。そういう理由でお化けの存在がいつもより近くなるんですね。


ところで、みなさんはお化けを見たことがありますか?お化けの存在を信じますか?私は、うーんどうだろう。難しいですね。いる気もするし、いない気もするし。どちらの可能性もあるんじゃないかなぁと思います。だって世の中には、まだまだ分からないことがたくさんありますよね。「おばけがいる」ということも、科学的に証明されていないし、「おばけがいない」ということも証明されていないわけです。だから、何とも言えません。何とも言えないけど、私は一度だけ、おばけを見たことがあります。あれはきっとおばけに違いないです。今日はその話をしようと思います。


あれは10年以上前のことです。私が大学生のころでした。そのころ、私はよく友達のグループで、夜にドライブをしていました。みんなで夜景を見に行ったり、ただただおしゃべりしながら楽しく過ごす。そう、楽しい時間でした。でもあるときから、そのドライブは心霊スポットめぐりに変わって行きました。心霊スポット、というのは、「おばけが出る」とよく言われている場所のことです。おばけがよく出ることで有名な場所です。


京都には心霊スポットがたくさんあります。私たちは、夜中に集合し、いろんな心霊スポットへ行きました。でも、一度もおばけを見ることはありませんでした。私たちはその場所に行くときの緊張感を楽しんで、でも結局何も見えず、何も起こらず、「な~んだ。やっぱり心霊スポットなんて嘘じゃん。」と安心した気持ちで家に帰る。その繰り返しでした。


あの夜もそうでした。私たちは「今日はどこの心霊スポットに行く?」軽い気持ちで集合し、ある場所へ行くことにしました。夜中の2時ごろでした。ドキドキしながらその場所へ行って、でもやっぱり何も起こりませんでした。それで、車に乗って帰り始めたそのとき。不思議なものを見ました。不思議というより、不気味でした。女の人と、小さい女の子が歩道に立っていたのです。お母さんと娘のようでした。二人は白い服を来ていました。お母さんの髪は、黒くてとても長い。そして、二人は横に並んで、深くうつむいて、ただ静かに、こちらを向いて立っていました。


私はその光景を見たとき、本当にびっくりして「えっ!?何今の」と言いました。私の隣に座っていた友達も、同じものを見て、気味悪がっていました。真夜中です。夜中の2時を過ぎています。とても不気味でした。運転していた友達は、「なに?何見たの?すぐ戻るわ!」と言って、ハンドルを切ってすぐUターンしました。でも、もうそこには何もいませんでした。あれが何だったのか、分かりません。とてもはっきり見えたので、人だったのかもしれない。ただ、すごく不気味でした。普通ではない雰囲気を感じました。

私たちはそれ以降、心霊スポットへ行くのはやめました。興味本位で、おもしろがって行くところではない、と思ったからです。私がおばけを見たのは、この1回きりです。


はい!今日はここまでです。どう思いましたか?感想や、みなさんの怖い経験もぜひ聞かせてください。

このPodcastのスクリプトはHPをご覧ください。

そして、Instagram、YouTube、Twitter、Facebook、こちらもどうぞよろしくお願いします。では、今日もこつこつがんばりましょう。バイバイ!



◆Podcastの感想やリクエストはこちら

https://form.run/@mizuki-mrc--1618235814


◆Donationしてくれたらうれしいです!

https://www.buymeacoffee.com/mizukisensei


◆Instagram

https://www.instagram.com/kotsukotsu_mizuki/


◆Twitter

https://twitter.com/mizuki_nihongo


◆Facebook

https://www.facebook.com/mizuki.nihongo


最新記事

すべて表示

みなさん、こんにちは。 Kotsu kotsu Nihongoのみずきです。 みなさん、お元気ですか? 突然ですが、みなさんにとって思い出のレストランとか店ってありますか? 特別な思い出がある店。 最近、私にとって思い出深いレストランが二つもなくなってしまいました。悲しいです。 一つは結婚式をした店。店っていうか結婚式場ですね。結婚式をするための場所。そこがなくなってしまいました。コロナの影響もあ

みなさん、こんにちは。 Kotsu kotsu Nihongoのみずきです。 みなさん、お元気ですか? 先週、息子の誕生日でした。10歳になりました。 息子が生まれて、もう10年も経つんだなぁ。10年も一緒にいるんだなぁって思って。 感慨深いですね。本当に子どもの成長って早いなって思います。 この間、私が昔働いていた会社の近くを久しぶりに通ったんですけど、すごく懐かしかったです。当時のことをいろい

みなさん、こんにちは。 Kotsu kotsu Nihongoのみずきです。 みなさん、お元気ですか? どんな5月を過ごしていますか? 日本にいるみなさんは、ゴールデンウィークはどうでしたか?楽しみましたか? 私はね、前のPodcastで言ったけど、子どもと一緒にマラソン大会に出ました。 初めてのマラソン大会。 走る前はなぜか緊張しちゃって、心臓がドキドキしていたんですけど、走り出したら楽しかった

bottom of page